CLASSROOM / LESSON

自宅の一室がお教室なのでアットホームな雰囲気です♪

明るくシンプルな教室は、観葉植物やサボテンなど、

グリーンを取り入れて癒しの空間作りを意識しています。

フォニックス指導に力を入れています!

フォニックスとは、

英単語のつづりと音のルールのことです。

ECCではコースブックを使って

フォニックスルールを学びますが

当教室ではさらに

「落書きフォニックス」という

メソッドを使って

フォニックスルールの理解を深め

使いこなせるまで指導します。


姫路市内の英語教室で

「らくがきフォニックス」が学べるのはここだけ!

子どもたちは落書きが大好き!

落書きをしながらルールを思い出し

自力で読むチカラを育てています。

「読めてるつもり」をなくすため

初見で単語を読めることを目指して授業設計に工夫を惜しみません。

また、小3以上は

「音からスペルを推測」するトレーニングを積むことで

スペルの丸暗記を防ぎます。

生徒が主体的に学ぶ様子が伝わってきます。

宿題に学んだ知識を加筆したり、

自主学習ノートに知識をまとめたり・・・

「らくがきフォニックス」は、幼児さんにも大人気!

母音5兄弟をしっかり把握し、文字には名前と音があることを区別します。

eaやeeなどの二重母音も大丈夫!

「いじわる子」という落書きフォニックスのキャラクターを落書きしながら、読むことができます。

また日本人なら誰もが嫌いな、r性母音も当教室ならバッチリ!

「アール鳥見つけた!」と嬉しそうに、口の形を意識しながらrの音を再現しています。